2007年11月30日金曜日

福沢諭吉

今日は、同友会の勉強会に参加してきました。
講師は、83歳、広島の同友会を作り上げてきた経営者の方です。
もう、目からウロコの良い話でした。
オンリーワン商品で、社員に光を当てる経営をされています。
定年は、きっと無くて、事務員さんは70歳近いそうです。
私もそんな会社にしたいな。

さて、本題の学びで再度よかったのは、福沢諭吉の話です。
『福沢諭吉 心訓七則』

世の中で一番楽しく立派なことは
   一生涯を貫く仕事を持つことです

世の中で一番みじめなことは
   教養のないことです

世の中で一番美しいことは
   全てのものに愛情を持つことです

世の中で一番悲しいことは
   うそをつくことです

世の中で一番醜いことは
   他人の生活を羨むことです

世の中で一番尊いことは
   人のために奉仕して決して恩に着せぬことです

世の中で一番寂しいことは
   仕事のないことです

このことを心して生きていかないから、福沢諭吉に
好きになってもらえないし、訪ねて来てくれないんですね(^^)

2007年11月29日木曜日

N君

今日は、母校でスピーチをしてきた、今年の新入社員のN君とスピーチの話を聴きました。
母校で良い話が出来たようで、嬉しそうで、こっちまで嬉しくなりましたね。
自社の社員が、母校に招かれて、スピーチをする、会社にとって本当に名誉な事です。
来年も、再来年も、この仕事が好きな社員を採用していきたいですね。
大事に育てて、成長して欲しいな

2007年11月27日火曜日

今日の気づき

今日は、リーダー、管理者として非常に良いことを再認識しました。
人は、自分で決めたことは実行するし責任も持つが、他人から与えられて事には、違和感を持ち責任を果たさないことです。
リーダー、管理者の責任・役目は、問題・課題も明確にして、やるべき事・目標を自分で決めさせる事ですね。
自分で決めさせるために、質問したり現状分析する必要がありますね。
今日は、知っていることを再度認識できた日でした。
感謝

開発部の朝礼

今週の朝礼では、今年入社のN君が母校での就職体験発表会に参加して発表をするとスピーチしました。
入社した社員が母校の在校生に対して代表としてスピーチする。
アイルネットにとって、とても誇らしい事ですね。
また、そのスピーチ内容を部長、T係長がフォローしている事を聴くと、会社のスタイルBOOKにあるフォロアーシップ、リーダーシップが実行されているな~と感じ嬉しくなりました。
そして、「たこ焼きの生地はたこ焼きの良し悪しを決める!!」このスピーチも良い(^_^)
飛び入り参加のS課長は、仕事は済ませたつもり、メールなどで資料を送ったつもりでなく、確実に電話などで確認しようと、良い指摘もありました。
良い朝礼でした。

2007年11月26日月曜日

脳の動き

今日は、良い話を聴きました。
脳の思考に関することです。
みんな、仕事や家庭や人間関係でストレスや悩みを持っている人が最近多いですね。
ストレスやネガティブな感情を持っていると、脳はマイナス面を多く考えたり、多く気づいたりするような、ネガティブ(マイナス)方向へ思考する「癖」があるそうです。
では、どうすればポジティブ(プラス)方向へ思考行動を脳はするようになるのでしょう?
簡単なやり方として、ネガティブに感じる、考えている事を全て言葉に出し、出し切るとプラス面の言葉、思考になるそうです。
社内においても、しっかりお互いの話を聴く社風になるだけで、会社は、より一層ポジティブな会社、変革していきます。

2007年11月24日土曜日

嬉しい事

今朝のメールを確認するとマネージャー、T店長の日報が届いていました。木曜、金曜と予定以上のご来店で安心したと報告です。
二人は必ず毎日報告をくれます。
今朝の報告は、嬉しかったな。
毎日嬉しい事が続くように、私も頑張る気持ちが沸いてくるな(^_^)

『笑顔で向き合い、ついてる心』
田和純一(^_^)v

元気の素

昨日S課長との新規取引の電話の内容が気になり会社に寄ると課長は頑張ってました。やれるだけ頑張りますと会話からやる気が伝わります。
私も元気とやる気をもらいました。
開発に寄ると、新入社員から部長まで参加の不具合撲滅の勉強会をK係長か司会責任者で開催してました。
この姿からまた、元気と自信をもらい、来年の新入社員受け入れの教育プログラムをどう組むか、誰が何を担当するかの建設的、協力的話し合い側で小耳に挟み、また元気とやる気、自信をもらいました。

2007年11月21日水曜日

理念、指針、計画

今日は、経営理念、経営指針、実行計画の関係しついて、勉強をしてきました。
非常に奥が深いですね。
各部のアイルネットの部門長は、本当に良く頑張って毎年の部門計画を作っていると勉強会を受けながら感じました。
来期第9期は、全社一丸となって、何をどう行動すれば、会社の方針、各部門の方針・計画をスムーズに実行できるか明確にした計画書の作成方法を考えたいと思っています。
今期も12月で半分が終わります。
そろそろ来期の準備を始める時期にきますね。
来期は、今期以上にスマートに目標達成ができる経営計画書をみんなで作りたいですね。

それと今日、S課長と午前中ミーティングをしていて感じた事があります。
一つ一つの仕事を今後の仕事にどう生かせるか、どう取り組むか、先の事をしっかり考えているなと感心しました。
販売部の努力と改革は、結果に出ていて気持ちが良いですね。
来年がもっと楽しみになってきました。

2007年11月20日火曜日

墓参り

今朝は、朝から先祖とお世話になった人の墓参りに行きました。
毎月行くように心がけています。
不思議ですが、墓参りっていろんな事があると行きたくなるんですね。
そして、手を合わせると、頭と心がすっきりしてきます。
そして、周りの墓を見渡すとキチンと掃除がされ、花が供えられています。
日本人は、良い国民ですね。
会社においても、コンピューター業界を支えてきた先輩や先輩企業、職場の先輩、後輩、お客様に生かされている事を墓の前で考えましたね。
そして、先祖が要るから今ここで仕事が出来ているんだと思うと感謝の気持ちが沸きますね。
墓参り行ってますか?
年に2度は行きましょうね。

11月19日は、全体朝礼の日

今日の全体朝礼は、会社初の外部講師による勉強会でした。
大阪から、N社のKさんを呼んでの勉強会です。
業務を2時間近く休んでの勉強会、私は、先々で必ず生かされると信じて勉強会をいつも開きます。
意味がわからない人、意味を感じない人、いろんな感情が勉強会は生まれます。
私の願いは、3ヵ月後、1年後、2年後、5年後・・・・・・いつかこの日の何か1つが生かされれば、今日の勉強会は、成功です。
講演会、勉強会、講習、人との出会い・・・・・・・・全て必然で必要なタイミングで出会うと信じています。
今日の勉強を今日体験できる人は、その場に居た人だけです。
学んだ事、気づいた事、感じた事、感情・・・・・
体験できたのは、その場に居る人だけです。
きっと活かされる時が来るのが人生だと信じています。

今日の勉強会の私の感想は、「良かった、そして、今まで頑張ってきて良かった」
そんな承認をみんなから頂く事が出来た良い勉強会でした。
そして、私は、ディスカッションの中から、部長、会計の先生に悩んでいる事のヒント、光を貰ったな。
そして、会社のTOPとして、経営方針書であスタイルBOOKの方針通りに、これからも行動していきます。
みんなで、良い会社、良い人生を創るために

PS.みんなのディスカッション内容のまとめ発表を聞いて、元気と承認もらいました。
   感謝しています。あがとう

人間は、動物だ

日曜日は、久しぶりにスポーツジムで汗を流しました。
先週は、色んなストレスと苛立ちで、焦りを感じていましたが、やっぱり人間は動物なんですね。
3週間ぶりのスポーツジムでの良い汗で、気持ちも入れ代わり肯定的で素直な気持ちが生まれてきました。
やっぱり、定期的に良い汗かいて頭をリフレッシュしないといけませんね。
人間の脳は、身体を動かすと活性化し、肯定的な思考回路が活発になるようです。
(これは、私の私的な考え・・・・)
焦りは禁物、焦ったり、イライラしたときは、散歩やスポーツをしてリフレッシュしよう。
とっても環境に良い気分の入れ替えだな(^_^)

2007年11月18日日曜日

今日の思い

今日、開発部は休みです。部長とD係長とT係長が休日出勤で頑張ってくれていました。
いつも見えないところで頑張ってくれています。
世の中みんな努力しているのに実る人、実らない人、実る会社、実らない会社が有りますね。
変なこと思い出すんですが、「桃・栗三年、柿八年」、ももは3年努力して頑張れば食べられます。
柿は、8年努力すれば食べられます。
仕事や営業や商品開発や人材育成は、実る年数、月日がわかりませんね。
努力は、実になるまで継続しないとらないとゼロになってしますます。
努力が実になるまで継続しないと無駄になってしまうんだな。
明日も一歩実に近づく為に頑張ろう。
継続する事は成功への近道に間違いない

2007年11月16日金曜日

デザートはこれだ!

なかなかドリンク、デザートも本格的だった。
おいしい

今日のランチ

カルボナーラに、温玉サラダ、スモークサーモンのサラダ、色々付いて880円は安いな(^_^)
おまけにデザート、ドリンクまで付いてます。
満喫できました。
明日のランチはなんだろう(^_^)

2007年11月15日木曜日

大分の経営者の講演良かったな

昨夜は、中小企業同友会の勉強会がありました。
10時までに及ぶ講演+ディスカッションによる勉強です。
今回は、大分よりK社長が福山まで講演に来て、素晴らしい話をされました。
講演内容で心に残ったことは、社員を採用するときには、社員の人生を預かる気持ちで、真剣に採用しなければならない。
儲かるから採用する、誰かが辞めたから補充する為に採用する。
こんな気持ちで採用してはならないと話されている姿を見て、自社も社員を採用するときには、同じ気持ちで、各部門の管理者と悩んでちゃんと採用してきたな~と思い返すと、間違ってなかったと思うことと、これからもっと頑張って会社の経営を全社員と一丸となって日々頑張らねばと気持ちが引き締まりました。
昨夜は、TモータースのT社長より「お宅の会社は、良い社員が沢山いて、羨ましいな~」って言われました。
お客様からの最高のほめ言葉で、嬉しかったことと、みんな頑張ってくれているなと感謝の気持ちが沸いてきます。
T社長からの褒めの言葉は、当社の理念に結びつく結果だなと再度自社の理念の大切さも感じました。

2007年11月13日火曜日

素敵な経営者との素敵な出会い

今日は、S課長の紹介で、素敵な経営者に出会いました。
久しぶりに、素のままの良い経営者です。
自分の人生を考え、会社の経営をされています。
そして、なんだか似ている部分があり、3時間もとても良い時間を過ごすことができました。
良いお客様に、我社の社員が成長させていただける、そんな企業間の付き合いがしたいですね。
成長は、仕事と良いお客様との関わりでしか無いな~と今日のA社長との面談で話をしながら再認識できました。
より良い会社と成長し続ける社員・社風からしか、良いお客様とお付き合いは生まれないと感じますね。
お客様に、感謝です。

会社の理念

昨夜は、19時より中小企業家同友会開催の経営理念についての勉強会に参加してきました。 参加企業の経営理念の発表を聞き、その発表に対して、質疑・応答、ディスカッションを行う。 非常に良い学び、気づきがあります。 やはり、自ら発表を行い、発表内容をみんなとディスカッションすることにより、色々な視点からの意見を受け、頭の中がグルグルと動く感触は良いですね。 その後の懇親会は、もっと良かった。 勉強会の事、会社の事、事業の事、いろいろな話ができます。 経営者は、みんな会社を良くしよう、社員さんに成長して欲しい、そんな思いを持った人が沢山いて嬉しく感じます。 上司・先輩として、部下・後輩の成長が喜べる人間になれることは、幸せな事ですね。 そうそう、我社の経営理念は、素晴らしいと、みなさんから感想を聞くことが出来たことは自信になりました。

2007年11月12日月曜日

年に一度のツーリングに参加してきました。

年に一度のツーリングに行ってきました。今年で13回目です。年々参加者が減るのは、ちょっと寂しいですね。今回は、グリーンピアせとうち(昔のグリーンピア安浦)までのロングツーリングです。帰りに少し雨にやられて、屋根の無い私の車は、大変でした。

ツーリング写真2

ロータス系の面々です。
知っている車が有りますか。
コルティナ、ジネッタ、エラン、スーパー6、スーパー7、英国車スポーツカーです。

今日の朝礼

急に冬の風が吹き始め、寒い日になりました。
皆さんも風邪に気をつけましょう。
今日は、開発部の朝礼日です。
今年の新入社員のN君が、とても良いスピーチをしました。
「新入社員として4月に入社して、何ヶ月も経ち、来年の新入社員の受入れの話が社内で始まっているのを上司の話の中から感じています。昨年の12月に新入社員の受入れ研修、説明が行われてから丸1年が経過しようとしているのに、まだまだ新入社員気分が抜けていない事に気づき、このままでは、先輩になる者としていけないと感じています。・・・・」
こんなような内容でした。
来年は、2名の新入社員の受入れが予定されています。(実際は、5名程度欲しかった・・・)
新入社員を毎年、採用できることは、会社にとっても、在籍社員にとってもとてもプラスになる誇れることです。
N君の朝礼での話を聴き、来年も採用が出来、みんなが新入社員が入社することに期待をもって楽しみにしていてくれることに感謝します。
良い先輩が沢山居る、良い会社だな~

2007年11月11日日曜日

開発部の昨夜

金曜日、開発部に帰ると、続々とみんなが集まる為に帰ってきて、7時30分頃かな??
K係長を中心に、業務知識に関する(??)勉強会が始まりました。
小耳に内容を聞いていると、なかなか良い内容で、頑張っています。
3名の係長の意見交換、2年生S君の現状の説明、質問・・・1年生熱心な態度・・・・
素晴らしい、私は、社長の役職で仕事をして、現場のみんなが業務の改善会議を率先して開いている状況をそばで見ていて、みんなに感謝の気持ちが沸いてきます。
我が社は、全社員に支えられて良い会社だと感謝します。
みんなで、良い会社にしたいね。

理想の営業マンとサポーター

今日は店舗で「やったな~」って会話がありました。
それは、タビタビ登場するS課長との会話の中でです。
再現すると、
客先でS課長が商談中に現場から、会社のK君に携帯電話で
  「×××××の見積もりお客様にFAXしといてくれ・・・」と見積もり依頼をしました。
お客様には、
  「会社の担当者に今電話で指示したので見積もりが届いたら、確認して検討願います」と説明
その後、お客様との帰り際の雑談
すると、K君からの見積もりがFAXで届き、お客様びっくり
すかさず、S課長見積もりの説明
お客様は、あまりの速さに、「もう買うしかない」
そんな感触だったそうです。
・見積もり、請求システムの開発
・業務の改革、改善
・組織の改革、指導
S課長にとって、今までの苦労がきっと花咲いた瞬間だった事でしょう
やはり、仕事は、あるべき姿、目標、ビジョンを持って常に改善、改革、教育を日々行わないといけませんね。
今朝は、最高に嬉しかったな(^_^)

2007年11月9日金曜日

3・2・15の呼吸

先日、友人から毎月のDMが届きました。
そこに、イライラ、しているとき、不安なとき、焦っているときは呼吸が浅くなっていると書かれていました。
最近、イライラ、不安、焦りが多い私は、ハッと思い出しました。
呼吸を整えないと・・・・・・
呼吸が浅いと、脳へ行く酸素も少ないし、自律神経も過敏になるようです。
そこで、3・2・15の呼吸を紹介します。
① 3秒かけて鼻から吸う
② 2秒止息をめる
③ 15秒かけてゆっくり口から吐き出す
簡単な呼吸法なので、やってみてはどうかな

プラスの朝礼で始めよう

今朝の店舗での朝礼で提案がありました。
業務報告は、みんなわかっているから報告の重きを前日までの業務で上手く出来たこと、お客様に褒められた、ありがとうと言われたことを発表、承認する事にしようと提案かありました。朝一番の朝礼は、プラスの朝礼で一日をスタートしたいですね。

店舗は、年末商戦スタート、みんな協力してね。
『笑顔で向き合い、ついてる心』


上手くいったことを承認すること

日々仕事をしている中で、沢山の成果、成功体験をみんなしています。
なのに、なかなか自信がつかない、続けて成果を得られない、そんな毎日を過ごしがちです。
みんな成功体験を繰り返し、積み重ねれば良い人生になるのに・・・・
何故、成功を続けられないのか、考えてみると、どうも成功したことを承認し、何故成功、成果が出たのか確認していないことに問題の一つがあると思うな。
販売部のS課長は、ミーティングの中で何故上手くいっているか会議の中で、1,2点だが意見が出たと喜んでいました。
会議やミーティングで大切なのは、上手くいったことを共有・承認して、何故上手くいったのか、何故成果が上がったのか知ることが大切です。
そして、上手くいったやり方を繰り返し行い、改善していけば成果を得続けることが出来ます。
会議が、失敗、成果の出なかったことの言い訳や追求でなく、成功の承認・分析に多くの時間を使う会議、ミーティングにしたいですね。

2007年11月8日木曜日

大阪での学び

二日間の大阪出張では多くの学び、気づきがありました。
顧客不満足がどこから生まれるか、伸びている企業な何が違うか、自社の成長においてこれから考えなくてはなら無い事もなど沢山の学びがありました。
顧客不満足は、顧客の話を真剣に聞き、顧客の持ちかけに対して以下に早く決着をつけるか。
ここにポイントがありますね。わかっているのに確りとできていないように感じました。
伸びている企業へ営業訪問しました。
この会社は、非常に礼儀正しく、整理整頓、清掃がされています。
そして、社員が共に成長しよう、少しでもキャリア、役職を得られるように頑張っている空気がありました。
現在の販売部のS課長、S店長が日々頑張って業績を上げているポイントも同じポイントで頑張っているなと確信しました。
やはり、リーダーの意気込み、改革、改善しようとする意識がグループの結果を作るなと感じました。
会社は、社会に必要とされ、必要とされた確りと評価を受けえて、対価を得ましょう。

会社はじまって初めての事件

先日、神辺店で事件が起きました。
店長からの朝一番の電話で、何かあったと思いましたが、やっぱり事件でした。
事件が起きましたが、その後の店長、マネージャーの対応は、さすが管理者として頑張ってるな~と感じさせてくれる内容で、満足です。
外部への連絡、保険の処理、事故後の再発防止の処理、そして、再発しないための仕組みつくりと連絡。
大阪に出張中でしたが、日報には事細かに内容が書かれていて、安心しました。
会社の各部署には、責任感を持った幹部社員がしっかりと業務、顧客満足の為に頑張っていてくれる現状に感謝します。

2007年11月5日月曜日

今日の朝礼

今朝は、11月最初の開発部の朝礼です。
外部に出ているスタッフも久しぶりに顔を見ることが出来、安心します。
今日の朝礼の発表では、風邪に掛かった人、初期の段階で防いだ人様々な発表がありました。
開発のS君は、新車を買って、うきうきで事故をしないように、気をつけていると良い発表もありあした。
最近事故が多いので気をつけよう。
最後に、手帳の話もしました。
手帳は、未来を創るもの、人に決められた、人から催促された予定を入れるのでなく、自分で未来の予定をたてて自分の未来にしようと話をしました。
みんな、手帳は持っているようで、安心ですね。

店舗も模様替えがされ年末の雰囲気が出てきたな~
神辺店も、店長がディスプレイ頑張ってて、良い雰囲気でした。
期待できそうだね。

ホームページ:http://www.aill.net/
情報発信サイト:http://www.e-fukuyama.jp/

2件目のブログはお試しです。

昔持っていた、ADO16(バンデンプラス・プリンセス)です。

もう12年目を迎える、ポルシェ914、ポルシェシリーズの中でも超不人気車種でした。
今は、希少価値が、少しは付いてきたかな

2件目のブログは、色々機能のお試しです。
  1. 楽しいブログにする
  2. ストローク一杯のブログにする
まずは、写真からかな。
写真をこのコメントの下に入れたかったんだけど、上手くいかないな~

初めてのブログ

今日より新規一転、ブログを開始します。
やってみなければ、わからないことばかりなので、波に乗り遅れてるけど、スタートです。