2011年11月29日火曜日

仕事って

①みんなは、会社の存続の目的・価値、仕事を目的・価値について問われたらどう答えますか?
②儲け、利益は、何で生まれるか答えられますか?この答えを持っていないと目標は達成しません。

私が考える答えは
①の答えは、お客様に感動してもらう為、必要とされる為
②お客様に対するお役立ちの結果、お役立ち度 お客様の感動の度合い

みんなは、何の為に仕事をしていますか?
儲ける為、利益を出す為に仕事をしていると答えた人は、考え方を変えてください。
「良い仕事をすると、儲かる、利益が出る」
仕事の内容、やり方が悪いから儲からないのです。

儲け(利益)=お客様へのお役立ち度、感動の量

2011年11月27日日曜日

省エネって・・・・

東北の震災後、省エネルギーの雰囲気が高まりましたね。
メーカーも、省エネルギーをうたい文句に様々な商品を出し、エコカーも盛んです。

私の会社もLEDを使った省エネルギー照明商品を作っています。
作っていて思いました。
みんな単純に過去の商品より省エネですよ・・・・・
こんな話ばかりです。
仕組みや今までのやり方を大きく変えようとしません。
結果、見た目の数値は、省エネでも今までとまったく変わっていないようい感じています。

メーカーもある商品では、20%省エネですと言いながら、他の商品では、機能をUPして、便利で今までより多機能ですと言ってます。
機能UP,機能追加多機能ってことは、エネルギーを多く使っています。
製造過程で多くの部品や材料を使っています。

今朝、トイレに入っていて思いました。
便座ヒーター、ボタンを押すと便座が上がる便座、ボタンを押すと電機式で水が流れる水洗機能、ヒーターでお尻を乾かすドライヤー、電動式の消臭機能、においを消す消臭スプレー・・・・
意味ないし、無駄なエネルギーコストです。

座って手が届く範囲なんだから手で流せばいいし、手で便座を上げればいいです。
政治かも同じで、無駄な事やりながら、無駄を無くそうなんて、物理的に無理です。

まずは、現実の足し算、引き算が出来ないとね。

国のつくった地方独立行政法人、名前は公的でも、頭の中身はまったく公的ではなく、社会主義的上から目線独裁法人ですね。
社会の慣用が理解できない独裁的な考え方ですね。
一般企業へ全て売却して、一般企業常識で業務を行い、成果に応じて補助金で補填すればいいのにね。