2010年12月26日日曜日

豊かな人

高級なベンツに乗っている人を想像してみてください。
高そうなスーツを着て、高そうな時計をつけている人を想像してみてください。
ブランドのバッグにブランドの靴、服を身につけている人を想像してみてください。


ベンツに乗っている人は、どんな人だと想像しましたか?
高そうなスーツを着ている人がどんな人だと思いましたか?
ブランドを身に付けている人は、女性ですか?男性ですか?どんな人ですか?


本当に、今想像した人は、みんな思ったとおりの人でしょうか?
特に日本人は、先入観、頭で考えたことで答えを持って、接してしまっていることが多いです。
その人の中身や価値、人間性よりも先に、目で見た形で決めてかかってコミュニケーションをとっていませんか?
私は、思い返すと先入観や他者からの情報で判断したり、考える傾向があると思います。
あなたは、どうでしょうか?

先入観を除いて、心で見ることが出来ると、真実が見えたり、本当の事を知ることが出来るでしょうね
失敗やだまされたり、脅されたり・・・・・
様々な事が変わってくるように思いませんか?

幸せになる為に必要なもの
①心あり気
 人間性を高めれば、お金や技術、技は、後からついてくる
 スキルのレベル、お金のレベルは、その人自身の人間性のレベルが反映されている 
 お金持ちになるマインドと貧困になるマインドがある
 貧困層のマインドは、相手に商品や研修等を紹介されると、高いんじゃないか、相手が儲けるのではないか、買わされるのではないかと、自分のお金を取られる視点、相手が得するの視点で、物事を考え、判断しています。
 なぜなら、自分の限りあるお金を取られる、減らされる感覚を持っています。
 基本は、お金には限りがあり、限界があると固定観念を持っています。
 お金持ちのマインドは、お金に限りは無い、がんばれば、手に入る、自分のマインドがお金を引き寄せることを知っています。
 お金の使い方を知っています。(自己投資、自己成長を知っている)

②知識
③・行動力
 いくら本を読んでも、知識が豊富でも、頭がよくても、使い方、与え方が解らないとマインドが貧弱だったり、行動力がないと活かされません。

やはり、勉強して自己成長をして、行動行動することが大切ですね。

2010年12月12日日曜日

日本の領土問題

東京の出張中に、やっと報道してくれたなと感じるニュースがありました。
国内でも北方領土、尖閣諸島問題と日本の領土問題がニュースになっています。
しかし、多くの事実が報道規制を掛けられて、真実を報道していません。
アジア地域において、今日本を含めてどのような問題が起きているのか知ることは、重要な事です。
私のブログでは、ここまでしか伝える事が出来ませんが、下記の情報を目にしたら何が起きているのか事実に触れることが出来るでしょう。


アジア諸国で広がる中国脅威論
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/world/n_japan_china__20100928_12/story/20100928jcast2010276906/

世界で領土問題を抱える中国
http://ameblo.jp/lm161861/entry-10658941417.html

アジアの真実
http://blog.livedoor.jp/lancer1/archives/24343333.html

対馬・竹島の現状~ウェークアップぷらす
http://www.youtube.com/watch?v=hEQ5DO9aa3M

石原都知事の報道
http://www.youtube.com/watch?v=k9WQV785AdY&feature=fvw

石原都知事の真実の尖閣事件発言(2分以降の報道が事実)
http://www.youtube.com/watch?v=AfYbz1NH0iI



「インターネットでの検索キーワード」
中国 領土問題 世界 目的
中国 領土問題 アジア 目的

2010年12月11日土曜日

こころ

私の大親友に、ふくちゃん、みちえちゃんがいます
二人は、広い意味で画家です
凄く、透明な心を持っています

二人から素敵な言葉をもらいました
『かたよらない
 こだわらない
 とらわれない
 ひろく、ひろく
 もっとひろく』

良い言葉だな
私もこんな言葉をもった人になりたいな
偏って、こだわって、囚われて、しかも守って、与えず・・・・
私の今かな

ロータリーの先輩かよく言われる言葉があります
『もっとも奉仕するもの
 もっとも多く報いられる』

他者を信用、信頼、認め、賞賛した分しか、自分も信用、信頼、認め、賞賛されないことを私は最近忘れていたな
もっと周りの仲間を褒め、認め、与えないとね

『笑顔で向き合い、ついてる心�』田和純一

神田神社

新宿で仕事を済ませ、お茶の水で降りて、秋葉原まで歩いてみました。
足がつりそうでしたが・・・・・
途中、神田神社がありました
名前は知っていましたが初めて見ました
なかなか奥ゆかしい感じを受けます
東京の一等地にきちんと残され大切にされている神社を感じると日本人は素敵だなと思います
ちょうどイチョウの葉が散り終わる時に触れる事もできました。

『笑顔で向き合い、ついてる心�』田和純一

2010年12月10日金曜日

東京の楽しみ

私は、江戸前すしが大好きです
すしの味は、他県に有るあるかも知れないけど無いと思っています
東京の楽しみは、うおがし日本一の立ち食いすしなんですね
朝は、富士そばの定食ですけどね
500円で美味しいな

『笑顔で向き合い、ついてる心�』田和純一

2010年12月9日木曜日

東京で感じること

昨日から東京に来ています
・朝の満員電車
・夕方の満員電車
・事故で度々止まる電車
・警報機のイタズラで停車する電車
・イライラした顔の人たち
・朝から並んで食べる満席状態のマック
・飲食店は、外国人の接客
・高くて味と値段のバランスの悪い雰囲気だけのレストラン
・一日、スタバーで仕事をしている個人事業主
・多くの浮浪者
・書ききれない変な普通

普通だと思って生活して毎日仕事に向かう人達は凄いな
お陰で地方との全てのバランスが取れているのかな?

先日、医者か言ってました
人間は、自然に触れる時間が減るほど自律神経の失調が進むと
神経が麻痺すると普通に感じるのかな?
イライラしない方法(生き方だったかな?)33万冊売れているベストセラーだそうです
普通じゃないよね

『笑顔で向き合い、ついてる心�』田和純一

2010年12月8日水曜日

富士山

綺麗な富士山がみれました
もう真っ白です
何だか良いことが有りそうな気がします


『笑顔で向き合い、ついてる心�』田和純一

今朝の福山城

今朝は快晴です
澄んだ空気に雲一つ無い空
朝日当たる福山城です

『笑顔で向き合い、ついてる心�』田和純一

2010年11月24日水曜日

今朝の福山

秋晴れ、いい天気です
冷たい空気が気持ちいいですね。
朝一番、今日も良いこと有る
一日やり切ろう
素直に、明るく人と接しよう
そう思うと良いことありそうです
なかなか出来ないけどね

『笑顔で向き合い、ついてる心�』田和純一

2010年11月21日日曜日

年に一度の楽しみ





今日は、年に一度、楽しみにしているツーリングに行ってきました。
最高の天気と最高の紅葉の中でのツーリングは最高でした。
事故も無く、無事に終えることが出来てよかったな。
来年も楽しみです。
今年は、MG1300MK-Ⅱで参加しました。
どれでしょう(^-^)

2010年11月20日土曜日

不況下でも成長する

不況下でも成長する企業の条件

1.マーケットの選定
2.仕組み化
3.優秀な人材

優秀な人材の条件
1.強い向上心を持っている
2.問題解決能力が高い
3.仕組みを構築できること

よく考えてみると本当に大切なことです

2010年11月15日月曜日

基本的考え方

☆記憶力を飛躍させる6つの基本的考え方☆

①記憶できるという自信と決意を持つ
②好奇心と集中力が記憶のエネルギー
③イメージと感受性を磨け
④目的とビジョンを強く持とう
⑤反復が記憶の母
⑥本当に理解したことが記憶される

技法として
・連結法
・転換法
・磁石法
・数字転換法

勉強になるよ

2010年11月3日水曜日

倒産する会社の傾向

今、日本を含め、世界中が不景気感に犯されています
そんな中、倒産する会社の多くがある傾向、会社の状態があると言われています

・社内の掃除がきちんとされていない
・トイレの掃除がきちんとされていない
・整理整頓がされていない
・駐車場の掃除がされていない。草が生えている
・挨拶がされない
・電話の応対が悪い
・朝礼がされていない
・日報が書かれていない
・時間が守られていない

社会人として当たり前の事ばかりです
しかし、倒産する会社の社員は、この当たり前の事を日々実行、維持する力が無いそうです
だから倒産するそうです

当たり前の事が出来ないのに、それ以外のことは、出来ないですよね

良く金融機関や優良企業の幹部の方は、会社訪問して相手の会社の雰囲気を確かめなさいと言われます
倒産する会社の傾向を見なさいと先輩方は言われているんですね

『笑顔で向き合い、ついてる心�』田和純一

新大阪駅

新大阪駅には、SLの車輪が飾られています
これを見る度に昔は、こんな車輪の汽車が力強く走っていたんだなと想像します。
この車輪、作っていた工場も迫力があてんだろうね

『笑顔で向き合い、ついてる心�』田和純一

2010年11月2日火曜日

キリマンジャロの氷が減っているんだって

今日、RCの雑誌を読んでいて、面白い記事がありました。
この雑誌は、世界的にメンバーに配布されている由緒正しい雑誌です。

記事として「キリマンジャロの雪が消えている」そうありました。
実際に、3つの氷河のうち2000年から2007年までで25%減っているようです。
12年前から見ると86%減っているそうです。
本当かな・・・・

それと面白い記事として、地球の温暖化は、CO2が原因とは言えないと書かれていました。
私も以前、ある雑誌でCO2の増加が温暖化の原因ではないと書かれている記事を読んだことがあります。
(誰が主原因だと叫んでいるのでしょうか?)
実際には、CO2の料がppm変化すると0.004度温度が変化するそうです。
100ppmで0.4度の変化だって
さて、この20年でCO2は、何ppm増えたんでしょうね。

ある研究家グループは、温度上昇は雲の減少にあると説明しているようです。
雲の減少により宇宙からの照射量が増えているそうです。
雲の減少の原因は、どうも宇宙線の増加が原因と言われているようです。
太陽の黒点が異常に減少していることも関係するのかな?

ニュースで報道されている情報は、やっぱり角度を変えて様々な見方をしないといけませんね

2010年10月30日土曜日

展示会行きました

会社のお客様が展示会出展したので行ってきました
工作機械では、一番大きな展示会だそうです。

沢山の最新技術があり日本は凄いなと感じました。

『笑顔で向き合い、ついてる心�』田和純一

2010年10月29日金曜日

上野

久しぶりの上野です
駅の雰囲気は変わったな
町は相変わらずガチャガチャで良いね
屋台で海鮮丼食べました。
うまかった

『笑顔で向き合い、ついてる心�』田和純一

2010年10月27日水曜日

新橋 烏森神社

たまたま昼ご飯食べようと歩いていたら烏森神社がありました
1000年の歴史があり東京近辺では、3大神社に含まれるようです
平家が新橋の地に立てたと書かれていました

結構沢山の人が参拝していました
参拝する姿を見ると日本人の良さを感じますね


『笑顔で向き合い、ついてる心�』田和純一

2010年9月16日木曜日

広島ビジネスマッチングフェア

展示会に出展してます
顔見知りとも挨拶でき、新しいお客様との出会いもあり、楽しいですね
岩下君も頑張ってます

『笑顔で向き合い、ついてる心�』田和純一

2010年8月31日火曜日

RTフォーラム

今日は、広島県主催の『ひろしまRTイノベーションフォーラム』に参加してきました。
RTとは、ロボットテクノロジーの意味です

私の会社がお世話になっているお客様の研究発表や大学のお世話になっている教授の話もあります
沢山の優良企業が参加していました

国もやる気のある企業や団体にもっとお金だして産業を盛り上げれば良いのにね

『笑顔で向き合い、ついてる心�』田和純一

2010年8月29日日曜日

神辺音楽祭

今年も恒例の音楽祭へ行ってきました
一般あり中学、高校あり、なかなか感動します
もっと沢山このようなコンサートが開催されると良いな

『笑顔で向き合い、ついてる心�』田和純一

2010年8月25日水曜日

変化適応

世の中は、成長・変化していますね。
人はどうでしょうね?
私は、成長・変化が遅いかな・・・・

変化成長するには、どうすれば良いでしょうか?
ある本には、「自己否定をする事」と簡単に書かれていました。
その理由は、過去の成功、上手くいったことに引きずられている。
過去の成功を自信に持ち、そのやり方を変えようとしない
頑固に自分のやり方を変えない、考え方を変えない
でも、社会も世の中も業界も変化しているのにね。

松下幸之助は、「素直であること」と言われています。
この素直である事とは、
・他人に従順である事ではない
・何事にも囚われない、素の心でいる事

人は、
・仕事がもらえるから
・肩書きが偉いから
・大きな会社だから
・お金があるから
・儲かる仕事だから
・綺麗な女性だから
などと、心を惑わされ、囚われてしまいますね。

素直な心を持てば、物事の実相、世の中の真実が見えてきますね。

2010年8月23日月曜日

東京で、シマダさんと出会いました。

昨日、素晴らしい人との出会いがありました。
シマダさんです。
長年の事業経歴、多くの事を学ばれて来ていて、しかも現在進行形です。
5時間以上の面会の中で、多くの事を学べました。

まずは、歴史を学ぶ事
いろんな方が言われますが、非常に具体的で心に入りました。
・自分の仕事に必要な歴史を学ぶ
・時流を歴史から読み取りる
・理性の経営から感性・心の経営にある

俗人とは、争いや多数決で解決する
信人とは、平和や話合い、分ち合いと言われる他者理解で解決する
信人は、地球人的な広い考えを持っている

非常に素敵な方でした。
私もシマダさんのような成功者になりたいですね。

2010年8月21日土曜日

今日の富士山

今日の富士山も神秘的です
見える人と見えない人が居るでしょうね�
緑がすっと入りますね

『笑顔で向き合い、ついてる心�』田和純一

今朝の福山城

今朝は、快晴です
先日は、日本で一番暑い町としてニュースで流れてましたね
(電波で流すような内容ではないけどね)

歴史的にも価値の有る福山城は、美しいですね


『笑顔で向き合い、ついてる心�』田和純一

2010年8月18日水曜日

HISの社長の記事

HIS知ってますか?
日本で最初に国外旅行のディスカウント販売を始めた旅行代理店です。
ソウル3日間、19800円とかね

社長は、澤田社長と言われます。
198年に創業して、1995年に上場を果たし、2005年にJTBを抜いて国内No1企業になった会社の現在、会長です。

澤田さんの記事を読んでいて、感じたことは、頭で理論理屈を考えて、その後感じ取って判断していますね。
理論理屈は、当たり前、その上から感じ取る事が大切なんですね。

澤田さんは、常に景気は振り子のように良くなったり、悪くなったり振られている。
振り子にあわせて、社会は変化成長している。
ならば、経営も営業も幹部社員も社員も社会の変化に対応していく必要がある。
この変化に対応して変化できない会社、社員は、悪化するだけで社会から必要とされなくなると言われています。
常に、社会を見据えて、変化に適応、対応する必要がありますね。

成長と発展のポイントを3点言われています。
当たり前の事でした。
①明確な目標を持ち、精神的な元気があること
  挨拶も出来ない、返事も出来ない、目標がない、これは駄目ですね
②あきらめずに継続する事
  プロ野球選手のようなプロは、毎日練習するから上手いんですね。
③運を見方に付ける事
  運が無い人は、運が無い人と付き合っています
  運が無い会社は、運が無い会社と仕事をしています。
  運は、自分で運んでこないと運はありません。
  また、他者に運を運んでいかない人も運は来ません。
  運が多い自分自身にならないといけません。
  
運は、日頃使う言葉、態度、あいさつ一つ変えるだけで運ばれてくるのにね。

2010年8月17日火曜日

ダーウィンが言う

ダーウィン知っていますか?
進化論の学者です。
詳しくは、自分で調べてください。

この進化論の大家、ダーウィンが言っています。
「最も強いものが生き残ったのではない。
 変化に対応したものだけが生き残ったのだ」


今の時代も過去の時代もいつも社会は進化し続けています。
日本人が和装、着物を着なくなって、何年でしょうか?
下駄、ぞうりから靴に変わって何年でしょうか?
コンピューターが家庭に入ってきて、何年でしょうか?
携帯電話を中学生、高校生が持ち始めたのは何年前からでしょうか?
インターネットで商品を買ったり、新幹線の予約をしたり、旅行の予約をしたり・・・
インターネットが活用され始めて何年でしょうか?

振り返ると世の中は、激減しています。
世の中が激減しているのに、会社は激減していますか?
変化、成長していますか?
そして、自分自身、あなたの考え方、価値観は、成長していますか?

こんなことを言う人がいます。
歴史に学ぶ、新しい事ばかりに手を出な、現状維持が大切だ、
時間を掛けて改善すればいい・・・・

歴史に学ぶのは当たり前で、その上に今の社会に適合したやり方、考え方が必要です。
新しい事に手を出して、自社、自分に必要な部分を取り入れることが必要です。
現状を当然維持して、新たに学んだこと、知ったことを加えて成長させる必要があります。
現状維持しても、社会は、変化・成長しいぇいますから意味が薄れます。
時間を掛けてもいいですが、社会は待ってくれません。
社会の速さに付いて行かないと、歴史が不要であると判断しますね。

今の時代は、現状をしっかり維持して、常に学び成長しないと、置いて行かれる時代です。
仕事が無い、営業しても受注できない、注文が無い、社員が遊んでいる・・・・
この現実が、社会・歴史からの答えだと感じられないと、怖いですね。

なんだか為替、株の動きを見てると、いやな社会情勢になってきそうですね。
政治家も動かないしね・・・

2010年8月8日日曜日

宇宙少年団

福山南ロータリークラブがスポンサーをしている福山南ローズスター分団の授業がありました。
今回のテーマは、ロボットです。
大学の協力を得て、素晴らしい授業が出来ました。
簡単なロボットを製作して、なかなか動かない子供たちは苦労して、動いた感動を経験しました。
そして、沢山のデモロボットを実際に動かす体験もしました。
やっぱり、子供たちの感動の笑顔、興味津々の眼差しは良いですね。

私自身、ロボットがこんなに進化して、身近になっていることにもびっくりしました。
YACは、JAXAの一部なんですよ。
同じ団体に属しています。
しかも、YACの日本の総団長は、松本零二さんです。
ビックリですね。

福山南ローズスター分団のホームページです。
http://www.fukuyamaminami-rs.com

『笑顔で向き合い、ついてる心』田和純一(^O^)

2010年8月6日金曜日

客家(はっか)の成功哲学

客家(はっか)の成功哲学

1.運は、親切にした人の背中から来る
2.許す事を知れば運命は変えられる
3.退却は重要な才能なり
4.何を始めるかに最も時間を費やすべし
5.ビジネスには大儀名分が必要なり
6.準備していなかったチャンスはリスク
7.小さな約束こそが重要なり
8.家庭を蔑ろ(ないがしろ)する者は成功せず
9.お金に使われず、お金を働かせるべし
10.50人の仲間が成功の核心となる
11.金鉱ではスコップを売るべし
12.安売りは必ず終わりがやって来る
13.嫉妬は成功の敵、愛嬌は成功の素
14.物事は因数分解して考えよ
15.汗でなく考える事こそが富を生む
16.笑顔はコストゼロの最良の戦略
17.「ありがとう」は必ず声に出すべし
18.欲望に忠実になるためにこそ禁欲的に

ナチュラル・ハイジーン
4:00~12:00 排泄の時間帯
生野菜と果物、ジュースを飲む 毒素を排泄してくれる

12:00~20:00 摂取と消化の時間帯

20:00~4:00 吸収と利用の時間帯

2010年8月3日火曜日

ひまわり

事務所の裏に咲いている「ひまわり」です

ひまわりの花は、良いですね。

元気と迫力があって

もう頭を下げている花もあり、猛暑ながら夏の終わりが近づいている事を感じますね。

日頃生活している空間にある、花や草や風、様々な変化に気づけることに感謝です。

『笑顔で向き合い、ついてる心』田和純一(^O^)

社内のコミュニケーション

今朝の開発部の朝礼でのテーマは、社内のコミュニケーションでした。
O君は、良い事を言ってました。
よい会社は、コミュニケーションが取れている
コミュニケーションが取れていると風通しが良くて、多くの事を発言できる。

私は、コミュニケーションが取れていないと業績は上がらないと考えています。
お客様の情報、現場の情報、世の中の情報・・・・
様々な情報が社内に木霊して、その中から多くのチャンスが生まれ、社員さんの夢、会社の夢に繋がってくるようなコミュニケーションが社内にあったらどうでしょうか?
会社は、どう変わっていくでしょうか?
そして、自社のお客様にどう役立てれれますか?

どうも私は、コミュニケーションが下手なタイプのようです。
下手なりに、自分のできる事をしたいですね。

2010年7月29日木曜日

ロボテックのイベント

二足歩行ロボットの格闘技大会です
すごいな〜
あんなロボット開発したいな〜
『笑顔で向き合い、ついてる心』田和純一(^O^)

2010年7月28日水曜日

こんなロボットありました

なかなか面白いロボットです
文字読んで、言葉聞き分けて、動くそうです

『笑顔で向き合い、ついてる心』田和純一(^O^)

展示会初日

7月28日、展示会初日の風景です
開発のi君も到着しこれからだね


『笑顔で向き合い、ついてる心』田和純一(^O^)

2010年7月27日火曜日

ビックサイトで展示会

明日からの展示会の準備の為に東京ビックサイトに来ています。
なかなか準備から活気がありますね
明日からの展示会が楽しみですね
沢山の良い出会いがあることを期待します
この展示会に参加できるのも開発部やお客様、支援団体のお陰ですね
ありがたいですね

『笑顔で向き合い、ついてる心』田和純一(^O^)

2010年7月23日金曜日

積極的な素直な心

人は、積極的な素直な心が必要と言われています。

積極的な素直な心

1.心理に従う
2.人に聞く
3.先入観を排する
4.困難を克服する
5.平易に見る

当たり前の事を松下幸之助は言われていますが、出来てないな。
当たり前が出来たから、きっとPANASONICは偉大な企業になったんでしょうね

指導者の心得

松下幸之助の本に書かれていました。
成功者には、心得があると
邪心に囚われがちですが、そこを踏みとどまり、自分の良心に問うことが必要なんですね。
私は、邪心だらけで、大変です。(^^)
そして、経営者は、創業の初心に戻り、今を見つめることが大切と言われています。

「指導者の心得」
1.志を立てること
  仕事の意義をつかむ
2.好きになること
  興味が熱意と工夫をつかむ
3.自らを知ること
  自分の力、相手の力、自然の理を知る
4.とらわれない心
  日々あらたに
5.人の心をつかむ
  心情に訴える
6.カン、実践体験を大切にする

2010年7月20日火曜日

前後裁

今日、私が人生の師匠と思っている方から、便りが届きました。
いつも素晴らしい書と言葉をおくって頂きます。

「前後裁」

過ぎ去れる事追うなかれ、
  未だ来たらざる事思う勿れ。
過去はすでに捨てられたり、
  未来そは未だ到らざるなり。
されば只今あるところのものを、
  その所に於いて観察すべし。
揺るぐことなく動ずることなく、
  そを見極め行動すべし。
かくの如きもの一夜の賢者と言い、
  心静まれる人と言えるなり。

今の私の心境をズバッと切る言葉ですね。

2010年7月15日木曜日

暑中お見舞い

出張から帰ったら暑中お見舞いが届いていました。

何だか嬉しいですね。

昔は、多くの人が暑中お見舞い、年賀状を直筆で書いていました。

今は、パソコン+プリンターですね。

便利を引き換えに何を失ったんでしょうね

携帯電話、インターネット、メール・・・・・・

これから先、どうなっていくんでしょうね。

きっと、人の心は、ず~と日本人のままで変わってないんでしょうけどね。

『笑顔で向き合い、ついてる心�』田和純一

2010年7月13日火曜日

良い話を聞きました

昨日、成功者の良い話を聞きました。


�自主性のある人は、成功を語り、自主性の無い人は、困難を語る
�今までと同じ行動を取っていて違う結果を求めるのは精神異常である
�つらい時期は、成功するために必要な時間である
�報われない努力が有るとすると、まだ努力が足らないからだ

など多くの成功者の言葉を軸に良い話を聞き勉強になりました

『笑顔で向き合い、ついてる心�』田和純一

2010年7月9日金曜日

良い朝礼でした

今朝の開発部の朝礼は、良い朝礼でした。
英語の勉強してるとスピーチした社員さんからみんなが学び方をしりました。

朝礼のテーマである「仕事の無駄を無くす為には・・・」
テーマに対する発表も良かったです。
私が初心を忘れていた部分としては、「整理整頓をする事」
基本中の基本を脇に置いて、スケジュールを管理する、仕事の計画を立てる、不具合が無い様に予測してプログラムを作る・・・・
しかし、基本の整理整頓(5S)が出来てないといけないですね。

私も学べたな(^-^)
そうそう、英語の勉強として、ハンゲームの英語塾が楽しめるそうです。
私も仲間を集めよう(^-^)

2010年7月8日木曜日

店先の花は良いね

今朝、当社の店先にきれいな花が咲いていました。

スタッフが手入れをしているそうです。

店先に花が咲いていると気持ちが良いですね。

会社は、英語でCompany、この日本語意味は、「仲間」です。

どうも、最近人との関わりの少ない世の中で、会社の大切な所も失われているのかな?

ある本を読んでいて、会社のコミュニケーションが悪くなった・・・

会社を見てみると、部門だ、課だ、なんだかんだとパーテーションを入れて区切っている。

これでは、コミュニケーションは取れないと書かれていました。

人間は、自分を守る本能があり、壁を作るし、壁を求めるようになっているようです。

自分の作った心の壁で、自分を苦しめないようにしないとね。

『笑顔で向き合い、ついてる心�』田和純一

英単語です

最近、英語を始めました。
まずは、単語からです。
なかなか覚えられませんが、今年の冬には、多少英語わかるようになりたいですね。

昨夜、小学生の英語教材、ビーゴの英語500単語ってあったので読んでみました。
500語のうち、400語位は解りました。
TODAYとか、Hellowとか、Mondayとか・・・・
意外と話せるかも・・・

そう、英語はきっとわからなくても解った振りして話す、使う事が大切なんでしょうね。
私も英単語覚えながら、独り言を英語にしてぶつぶつやってます。

きっと、そのレベルでもパターンが増えると、会話できるかな?
一緒に勉強始めた、経営者4人衆の中で楽しく確り学びます。

2010年6月30日水曜日

学び、洞察し、備える

不況下、どうやって、経営するか書かれていました。
1.好況期
  商品開発する
  海外進出などの準備をする
2.不況期
  何よりも生き残ることを考える
  徹底的に無駄を削減する
3.常日頃
  他社との事業協力をする
  仲間を集める

経営の要諦
1.学ぶ
2.洞察する
3.備える

WEBマーケティングにおいては
1.商品購入の際、ホームページを参考にする人は、85%
2.ターゲット顧客は法人か個人か
3.売りたい商品の価格は
4.商談期間は?
5.自社の悩みは何か
6.ターゲットのニーズは?
7.WEBマーケティングのノウハウはあるか?
8.営業の現場は理解しているか
9.売り上げはあがるか

2010年6月25日金曜日

交詢社

銀座、交詢社へ行ってきました。
私がお世話になっている方がメンバーでよく使わせて頂いてます。
昭和初期の雰囲気があり素敵な場所です。
良い商談ができますね
ありがたいですね

『笑顔で向き合い、ついてる心�』田和純一