2012年10月31日水曜日

10月の通信

今年は、短い秋から寒い冬に早足に進みそうですね。
みなさんも朝晩、冷えますので気を付けてくださいね。

皆さんは、「仕方ない」こんな言葉を口癖にしていませんか?
よく使うし、よく耳にしますね。
逆に、仕方ないの反対の言葉を知っていますか?
私は、「仕方ない」の反対の意味の言葉として
「自分しだい」という言葉を当てています。
「仕方ない」=相手に左右される、相手に妥協する
「自分しだい」=自分で問題解決する、自分で活路を見出す
私は、「自分しだい」を口癖に生きていきたいですね。
言葉は、人間の脳を支配する重要な意味を持っています。
人生、「自分しだい」か、それとも「仕方ない」で生きるのか
この選択も「自分しだい」ですね

記録する

今朝は、月末でもあり、朝早起きして仕事につきました。

久しぶりのブログです。
最近は、フェイスブックが気楽で、フェイスブックに記録することが多かったのですが、やはり気づきや思いを綴るには、ブログの方が良い気がしてきました。

今朝仕事をしていて気づいたことはあります。
先日の思風塾全国大会の講演で、岩崎輝明さんの話を聞きました。
「食事道、食が命をつくっている」こんな内容です。

感動して、本を買うとおまけがついていました。
「残心筆録」って本です。
今朝少し読んでみて、あ~やってないなって思ったことがあります。

毎日、懸命に生きて、大事な時間を積んでいる私が、きちんと記録を残していないことです。
勉強したこと、気づいたこと、講演で感動したこと、学んだこと、指導を受けたこと・・・・
大事な命の時間を使って得たことを時間の川に流してしまっていました。
残念なことです。

これからは、記録して記憶を振り返る
または、誰かの役に立てるように、記録していかないといけないと気づきました。
継続できるかな・・・・と思うのでなく、継続すると決める事も大事ですね。